テレビ番組
ETV8 司馬遼太郎・雑談“昭和”への道〔4〕 近代国家と“圧搾空気” 教育勅語
番組ID
002364
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年07月28日(月)20:00~20:45
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK大阪
出演者
スタッフ
概要
明治維新に出発した近代日本は、アジアの大国になりながら、昭和で敗戦の破局に至った。作家・司馬遼太郎氏がその昭和へ至る歴史を、明治・幕末まで遡って語るシリーズ。(全12回)◆第4回は「国家と言葉」をメイン・テーマに語る。伝統的な徳目だった朱子学にのっとった教育勅語や軍人勅諭を手がかりに、これらが昭和前期の精神構造のなかでゆがめられ、日本が泥沼の戦争へ迷い込んで行った道筋を追う。