テレビ番組
NHK特集 よみがえる被爆データ 〜ヒロシマとチェルノブイリ〜
番組ID
002417
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年08月04日(月)20:00~20:45
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK広島
出演者
語り:半谷進彦
スタッフ
概要
世界でただ一つ、被爆生存者の死因や病気の発生を追跡調査したデータをもつ放射線影響研究所の紹介、チェルノブイリ原発事故被災者にデータが活用される過程を描く。◆放射線影響研究所は、1947年(昭和22)、米国トルーマン大統領の命令によって設立された。ソ連のチェルノブイリ原子力発電所事故被災者の治療に協力するため、研究所は世界唯一の被爆データをもとに被災者長期研究計画をまとめ、それをもとに西側放射線学者たちはソビエト政府への研究計画の提案書を作り上げた。放射線影響研究所の全貌を紹介し、提案書作成をスクープしたドキュメント。