テレビ番組
NHK特集 金貨誕生
番組ID
002436
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年10月19日(日)21:00~21:45
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:荒川修
スタッフ
概要
1986年(昭和61)11月10日、天皇陛下御在位60年を記念する金貨が発行される。額面は10万円、日本では54年ぶりの金貨発行であった。金貨のデザインは、平山郁夫画伯が描く「鳩と水」の絵で、日本の豊かな自然を表している。このデザインに決定されるまでには、記念貨幣としては異例の審議会が設けられ、20数案のデザインが検討された。原案の中には、天皇の肖像も含まれ、その原画と肖像の使用をめぐるさまざまな秘話があった。国際金融市場の実態を含めて伝える。