テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

庭は生きている 一乗谷 朝倉館跡庭園

番組ID
002519
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1975年02月09日(日)08:15~08:30
時間(分)
12
ジャンル
school教育・教養
放送局
ABCテレビ(朝日放送)
製作者
ABCテレビ(朝日放送)
制作社
ABCテレビ(朝日放送)
出演者
語り:村田好夫
スタッフ
制作:横田雄作
概要
福井県一乗谷の朝倉氏遺跡に復元された、湯殿跡庭園、南陽寺跡庭園、諏訪館跡庭園を紹介し、室町末期につくられた庭の石組から往時の姿をしのぶ。居館跡から発掘された耳皿、腰をかけられる平らな石を交えた石組から、しばしば迎えた足利将軍家を曲水の宴でもてなしたことがわかる。戦国の世をよそに催された宴を、石組だけになった庭からうかがうと、栄枯の縮図を見る思いがする。日本庭園の演ずる視覚的ドラマ。◆放送番組センター協賛番組

同じ年代の公開番組