テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

庭は生きている 西芳寺庭園

番組ID
002520
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1975年02月16日(日)08:15~08:30
時間(分)
12
ジャンル
school教育・教養
放送局
ABCテレビ(朝日放送)
製作者
ABCテレビ(朝日放送)
制作社
ABCテレビ(朝日放送)
出演者
語り:村田好夫
スタッフ
制作:横田雄作
概要
「神仙のすまいのごとくひいでたる景」とまで評された京都・西芳寺庭園の、自然の模倣を超えた独創的な美を伝える。西芳寺の庭には、池庭と枯山水の両面がある。下方に位置する池庭は苔寺の名で知られるとおりに、池の中島も小亭の跡も苔に覆われている。邀月之橋のあった位置にカメラをすえ、作庭当時に思いをはせる。向上の関という門を過ぎると、夢窓国師が自らの修業の場とした指東庵や枯山水石組が見える。下の庭の優しさと対照をなす、厳しい石組を見せる。日本庭園の演ずる視覚的ドラマ。◆放送番組センター協賛番組

同じ年代の公開番組