テレビ番組
日本の名匠 神々の器 壷屋の陶器
番組ID
002539
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1970年07月19日(日)10:30~11:00
時間(分)
25
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ朝日(EX)
製作者
テレビ朝日(EX)
制作社
テレビ朝日(EX)
出演者
ナレーター:長谷川肇
スタッフ
概要
那覇市内の一角にある壷屋は、300年の伝統を今に伝える琉球陶業の窯場である。この町で焼き物一筋に師匠もなく、ひたすら自分の力で道をきりひらいてきた金城次郎さんの製作過程を追いその心を探る。素朴で躍動感あふれる、魚や海老模様を配した壷や皿の製作を続ける金城さんの焼き物には、沖縄の長い苦難の歴史を耐えぬいてきた庶民の力強さ、神々を恐れ神の声を聞こうとする庶民のくらしと心が息づいている。