テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

精魂 黒田辰秋

番組ID
002547
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1975年08月09日(土)22:00~22:30
時間(分)
30
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
人間国宝・黒田辰秋さんは、木工芸家。京都の仕事場を訪ねて、作品が出来上がっていく様子を取材した。(当時70歳、昭和57年没)器から家具まで幅広い作品を生み出す黒田さんは、工芸材としては堅くて細工しづらいケヤキを好んで使っている。「木の性質をよく知った上で作業をすれば、思うように細工できる。木と仲間になれたら、手を握りあえたら理想的」と、日ごろの作業を振り返る。木目を生かしたざん新で力強い作風は、そこから生まれる。

同じ年代の公開番組