テレビ番組
東芝日曜劇場 鼓の女
番組ID
002586
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1981年08月23日(日)21:00~21:54
時間(分)
47
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
CBCテレビ
製作者
CBCテレビ
制作社
CBCテレビ
出演者
スタッフ
作:市川森一、音楽:坂田晃一、プロデューサー:伊藤松朗、指導:松尾宗倫、指導:福井啓次郎、技術:百武邦明、美術:冨永晃一、美術進行:大沼孝行、照明:日比野鎮雄、音響効果:篠原利夫、プロデューサー補:住田明美、演出:村上正樹
概要
夏の名古屋城。売店に勤める伸子(かとうかずこ)のもとへ、旅で知り合った商社マン・小倉(片岡孝夫)が訪ねてきた。猿面茶席で茶道の若先生のふりをする伸子に、小倉は意外な頼みを切り出す。「“蝶の鼓”をみせてもらいたい。出来れば譲ってほしい」。その鼓は茶席の亭主である衣沙子(奈良岡朋子)のものだ。話は25年前へとさかのぼっていく。小雪舞う京都・白川巽橋、1人の少年が父の使いとして、ある小料理屋を訪れる。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第30回日本民間放送連盟賞娯楽番組最優秀)