テレビ番組
ドラマ人間模様 花へんろ 風の昭和日記〔1〕
番組ID
002766
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1985年04月13日(土)21:45~22:30
時間(分)
45
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
桃井かおり、河原崎長一郎、中条静夫、佐藤友美、森本レオ、殿山泰司、谷村昌彦、田武謙三、樹木希林、下條正巳、小林亜星、磯野洋子、イッセー尾形、中西敦子、鯨岡きのみ、斉藤洋介、及川ヒロオ、林寸奈保、峯田智代、高杉哲平、梅津秀行、鷹取順雅、角川真一、大塚良平、関章三、白岩久尚、大塩武、山脇登美子、香山エリ、寺井恵美、加藤治子、藤村志保、沢村貞子、語り:渥美清
スタッフ
作:早坂暁、音楽:桑原研郎、時代考証:小野一成、制作:岡田勝、美術:岸川淳一、技術:八城徳治、効果:加藤宏、編集:高室晃三郎、照明:川原崎賢明、カメラ:奥村重喜、音声:太田進溌、記録:松田和子、演出:深町幸男
概要
四国の小さな田舎町から眺めた庶民の昭和史を温かくつづったドラマシリーズ、第一章・全7回の第1回。(1985年4月13日〜5月25日放送)◆大正12年(1923)、四国松山から東京の音楽学校を目指して家出した静子(桃井かおり)だったが、折も折、関東大震災に見舞われた。行くあてのなくなった静子は叔母のウメ(沢村貞子)に引き取られる。のんびりした夫・源太郎(下條正巳)にかわって大店を取りしきるウメは静子がお気に入りで、二男の勝二(河原崎長一郎)と結婚させたいのだ。やがてウメのさい配で富屋は今でいうデパートを開店するが、その初日に大正天皇が崩御。てんやわんやのうちに昭和の御代がはじまった。