テレビ番組
ドラマ人間模様 國語元年〔1〕
番組ID
002778
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1985年06月08日(土)21:00~21:45
時間(分)
45
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:井上ひさし、音楽:宇野誠一郎、タイトル:山藤章二、時代考証:小野一成、制作:岡田勝、美術:田坂光善、技術:鍛治保、効果:大和定次、照明:栗原民博、撮影:大内山正則、音声:工藤忠三、記録:塩井ヨシ子、編集:高室晃三郎、演出:村上佑二
概要
現在使われている口語の共通語がいかに作られたかを、日本語の共通語制定を命じられた文部省の官吏の屋敷を舞台に、ユーモラスに描く。作:井上ひさし(連続5回)◆1874年(明治7)東京の南郷家へ奉公するために山形から上京してきた大竹ふみ(石田えり)は、門をくぐったとたん、立ち止まってしまった。迎えにでた女中頭の秋山加津(山岡久乃)の言葉がよく分からないのだ…。
受賞歴
放送文化基金賞(第12回放送文化基金賞奨励賞)、テレビ大賞(第8回テレビ大賞番組賞)、ギャラクシー賞(第23回奨励賞)