テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

青蔵高原 ほとばしる揚子江源流

番組ID
002806
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年02月02日(日)14:05~15:20
時間(分)
64
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
関西テレビ放送(KTV)
製作者
関西テレビ放送(KTV)
制作社
関西テレビ放送(KTV)
出演者
語り:江守徹
スタッフ
音楽:加古隆、企画:石浜典夫、撮影:鈴木幸夫、撮影:浦上文敏、VE:藤巻弘、編集:二宮護、音声:西村英昭、効果:武内靖昌、VTR:和田昭二、タイトル:谷本勝、プロデューサー:木下肇、ディレクター:宮前周司
概要
中国、青蔵高原。富士山より千メートルも高い高原が、日本列島の3倍もの面積で広がる世界最高最大の高地である。その中央にそびえる処女峰グラタンドンに挑む登山隊の活動を追い、揚子江の源流、神秘の氷河をさぐる高地縦断2500キロの記録。
受賞歴
ギャラクシー賞(第23回、選奨)

同じ年代の公開番組