テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

元禄サラリーマン考 朝日文左衛門の日記

番組ID
002809
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年03月09日(日)14:00~15:24
時間(分)
72
ジャンル
recent_actorsドラマswords時代劇
放送局
CBCテレビ
製作者
CBCテレビ
制作社
CBCテレビ
出演者
スタッフ
制作:山東迪彦、制作:村上正樹、演出:村上正樹、音楽:小室等、撮影:川田万理、撮影:水口慶次郎、照明:日比野鎮雄、照明:木川豊、効果:篠原利夫、美術:冨永晃一、美術:島崎隆、録音:中島実、録音:伊藤敏明
概要
尾張藩士・朝日文左衛門の日記を題材に、文左衛門の生き方と現代のサラリーマン像とを重ねあわせて描いたドラマ。商社マン風間は出張で名古屋に向かう車中、元禄時代を生きた1人の男・朝日文左衛門の日記を読みながら、彼の生涯に思いをはせていた。好奇心旺盛で遊び好きな文左衛門。あきれた妻の慶は、ついに家を出る。やがて、しっかり者のりよと再婚するが飲む・打つ・買うの行状は一向におさまらず、肝の病で床に伏してしまう。それでも懲りず、酒を求めて床をはい出し台所へ。徳利に手がかかった瞬間、こと切れる。文左衛門、45歳の秋であった。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第34回娯楽番組部門最優秀)

同じ年代の公開番組