テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHK特集 世界の中の日本 アメリカからの警告〔2〕 日本のここが問題だ

番組ID
002814
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年04月27日(日)21:00~22:30
時間(分)
90
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
取材:渡辺竜也、取材:澤善規、取材:楢島文男、取材:小泉世津子、撮影:村上匡廣、技術:豊福邦之、技術:加藤正憲、技術:片野信雄、技術:古庄功、効果:益子保男、編集:吉田秋一、構成:伊丹政太郎、構成:三好達夫、構成:天城靭彦、制作:宮下宣裕、制作:二宮文彦
概要
歴史的転換期にある日本が直面する政治・経済などの問題を、世界的視野で取りあげる大型企画。この3夜連続のシリーズは、日米関係をテーマに構成する。◆第2夜は、日本の“経済”“政治”から“意識”“文化”にまで踏み込んだ、アメリカ人ジャーナリスト4人による「日本徹底取材記」。ABCの人気キャスター・スチーブベルの「閉鎖社会ニッポン」、女性リポーター、レベッカ・チェイスの「ニッポン・繁栄の代償」、そのほか「ジャパンマネーがやってくる」「我々は日本人になれるか」など、これまで日本人が当然と考えていた事象に外からの鋭い分析を加え、経済摩擦の背景にある、より大きなギャップを改めて浮き彫りにした。
受賞歴
ギャラクシー賞(第24回奨励賞)、ATP賞(第4回特別賞(シリーズ))

同じ年代の公開番組