テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ジパングに文化ありき 徳川美術館名宝ものがたり

番組ID
002837
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年09月13日(土)14:35~15:50
時間(分)
64
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
東海テレビ放送(THK)
製作者
東海テレビ放送(THK)
制作社
東海テレビ放送(THK)
出演者
ナレーター:岸田今日子
スタッフ
音楽:間宮芳生、取材:竹田新、撮影:中島洋、撮影:長谷雄哲也、編集:田所永光、技術:小嶋信利、美術:加納敏男、照明:田辺英範、効果:吉田弘之、企画:石黒大山、企画:江野雄二、企画:国分道雄、監督:松川八洲雄、監修:徳川義宣
概要
国宝や重要文化財など約2万点の大名道具を収蔵している徳川美術館(名古屋市)。その収蔵品の中から40点余りを紹介する教養番組。美術品の魅力をあますところなく紹介するほか、それら美術品が作り出された技法や時代背景なども多角的に解説していく。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第35回教養番組優秀)

同じ年代の公開番組