テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

激動の日本〔6〕 零戦と隼

番組ID
002899
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1968年03月10日(日)09:00~09:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
ABCテレビ(朝日放送)
製作者
ABCテレビ(朝日放送)
制作社
ABCテレビ(朝日放送)
出演者
スタッフ
監修:堀越二郎、監修:三ツ木英一、制作:西村一男、演出:鈴木昭典
概要
近代日本の形成に大きな足跡を残した人物や事件が現代にどのような影響を与えたかを、発掘した貴重なフィルムや関係者の話から、今日の時点で検証するシリーズ。(全13回)◆「零戦」と「隼」は太平洋戦争の海軍と陸軍を代表する名戦闘機である。ともにすぐれた運動性と航続距離をほこる戦闘機で、その性能は英米軍に恐れられた。しかし、零戦は太平洋戦争末期には特攻機として若者を乗せて敵の空母めがけて突入していくという、悲劇的結末をむかえた。科学が戦争によって加速度的進歩をとげた時、人類にどのような悲劇をもたらしたかを、零戦と隼の歴史の中から考える。
受賞歴
ギャラクシー賞(第5回ギャラクシー賞(シリーズに対し))

同じ年代の公開番組