テレビ番組
明治の群像 海に火輪を〔10・終〕 小村寿太郎
番組ID
002916
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1976年12月23日(木)19:30~20:50
時間(分)
79
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーrecent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
小林桂樹、瑳川哲朗、中島久之、坂東八十助、和崎俊哉、竜崎勝、佐竹明夫、辻萬長、鹿内孝、庄司永建、加藤正之、勝田久、坂本由英、神田橋満、佐々木裕子、平野元、三川雄三、青砥洋、小林淳一、斉藤泰三、林道紀、中尾彬、赤座美代子、戸浦六宏、草薙幸二郎、横森久、山本聡、中村孝雄、村田裕子、森川公也、大矢兼臣、鳥井忍、北川たか子、滑川芳子、高柳葉子、小林真喜子、谷口久美子、内藤武敏、山崎努、語り:竹脇無我
スタッフ
概要
明治を見直す気運を背景に、明治時代を日本が国際化していく時代としてとらえ、史実に基づいて再構成した全10回のドキュメンタリードラマ。◆最終回「小村寿太郎」。ポーツマスでの日露講和条約は、戦争継続が不可能になっていた日本の譲歩で、決裂寸前に妥結した。しかし連戦連勝にわきたっている国民はこれを不服として、帰国した全権・小村寿太郎(小林桂樹)を厳しく糾弾し、日比谷焼き打ち事件へと発展していく。小村寿太郎の半生を通して、国際社会と日本について考える。