テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

木曜スペシャル 全日本人文字コンテスト〔1〕

番組ID
002951
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1988年03月24日(木)19:00~20:54
時間(分)
98
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
スタッフ
構成:福井貞則、構成:源高志、構成:金杉文夫、撮影:江本隆、撮影:小島良児、映像:竹内一夫、音声:糸谷隆夫、SW:八村耕治、CAM:鈴木康介、調整:牧野和侑、照明:細川登喜二、美術:浜野璋彦、編集:照井教全、VTR:山宮革、整音:山宮広己、効果:花岡英夫、演出:福地裕之、演出:加藤就一、デスク:西村嘉子、AP:富田秀樹、プロデューサー:篠崎安雄、制作:高橋進
概要
大地に夢いっぱいの“動く人文字”=人間アニメーションを描いてみようという史上初、大スケールのイベント・スペシャル。北海道から九州まで、全国24団体、4歳から95歳までの2万5千人が参加し、知力とチームワークを活かした動く巨大な人間アートを展開、優勝賞金100万円を競いあう。博覧会事務局チームの1700人は、青函トンネルに電車が入り、出るまでを表現。埼玉県の幼稚園の300人はケン玉の動きをリズミカルに演じる。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第36回テレビ娯楽番組優秀)

同じ年代の公開番組