テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

11PM テレビ20年 なつかしの名シーン

番組ID
002968
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1973年01月01日(月)23:15~00:15
時間(分)
54
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショー
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
スタッフ
制作:後藤達彦、協力:ビデオプロ、構成:松本醇、担当:勝田建、作曲:三保敬太郎、アニメーション:久里洋二
概要
平日午後11時に硬軟とりまぜた幅広い内容でおくる夜のワイドショー。不毛地帯といわれた深夜の時間帯を開拓した情報娯楽番組。「WIDE SHOW 11PM」(1965年11月8日〜1990年3月30日放送)◆この回は正月特集。日本でテレビ放送が始まって20年をむかえるということで、昔なつかしい番組の名シーンを振り返る。そしてテレビの功罪や、テレビのこれからについて考える。◆振り返るのは「ダイヤル110番」「プロレス中継 力道山対デストロイヤー」「皇太子殿下・美智子妃ご成婚」「あなたとよしえ」「街頭テレビ」「日本テレビ開局一周年特別番組」「映画スター紅白合戦のどくらべ」「光子の窓」「何でもやりまショー」など。◆司会は大橋巨泉、アシスタントは松岡きっこ。ゲストは由紀さおり、沢村美司子ほか。「ミニミニ・アニメーション」や「ベッド体操」のコーナーも。

同じ年代の公開番組