テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

連続テレビ小説 本日も晴天なり〔1〕

番組ID
002994
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1981年10月05日(月)08:15~08:30
時間(分)
15
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:小山内美江子、音楽:三枝成章、人形:香月泰男、考証:喜多川周之、制作:和田智允、美術:川上潔、効果:平塚清、記録:久松有子、技術:黒柳要輔、照明:堀川二三男、カメラ:橋本国雄、音声:篠田光昭、演出:松井恒男
概要
昭和元年東京生まれの少女が、NHKのアナウンサーを振り出しに、戦後はルポライター、そして作家への道を歩んでいく。その姿を昭和の世相をからめながら描く女性の奮戦記。作:小山内美江子。NHK連続テレビ小説第28作。(1981年10月5日〜1982年4月3日放送)◆第1回。昭和19年夏、東京の日本橋・人形町。19歳の桂木元子(原日出子)は水天宮に願い事をしていた。試験の願書を親に無断で出して、合格をお祈りしていたのである。そこへ近所に住む芸者・金太郎(木の実ナナ)が走ってきて、元子の父・宗俊(津川雅彦)が倒れたと告げる。

同じ年代の公開番組