テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

いで湯のロリータ

番組ID
003005
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1984年05月26日(土)08:30~09:25
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
中京テレビ放送(CTV)
製作者
中京テレビ放送(CTV)
制作社
中京テレビ放送(CTV)
出演者
スタッフ
構成:樋口由紀雄、演出:樋口由紀雄、制作:渡辺潤、音楽:藤田信彦、音楽:野口義修、撮影:中村康久、照明:西垣好則、効果:尾沢道春、編集:堀隆雄、録音:森靖
概要
いわゆる“ジャパゆきさん”が生まれる構造的な背景を、ひとりのフィリピン女性の身の上話として描く。昭和58年夏、岐阜県の下呂温泉にフィリピンからやってきた二人の女性がいた。そのうちの一人ロリータは、父親が借金で失った農場を取り戻し、貧しさゆえによそに預けている自分の子供を引き取ることを目的に、遠く日本まで出稼ぎに来た、いわゆる“ジャパゆきさん”である。ロリータは貧しさに流されがちになってしまう女の哀しさに耐え、誇りを持ち続けていた。
受賞歴
「地方の時代」映像祭(1984審査委員会推賞)

同じ年代の公開番組