テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHK特集 蒲田・町工場物語

番組ID
003037
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年05月08日(金)20:00~20:45
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:佐野浅夫
スタッフ
取材:稲川英二、取材:冷水仁彦、編集:今井潤、効果:滝元吉、技術:中里幸雄、技術:高橋義夫、構成:佐藤幹夫、制作:奥田一重
概要
1987年4月、円高不況、失業、コスト切り下げ、地下高騰と押し寄せる激しい経済変動の波が押し寄せる中で懸命に生きる道を求める、町工場の1ヵ月を追ったドキュメンタリー。◆隣がメッキ屋で、その隣がネジ屋。機械屋があって工具屋…。京浜工業地帯の中央部にある東京・蒲田。9000以上の工場が密集するこの地区は、ほとんどが従業員9人以下の零細工業地帯である。しかし技術の熟練度と多様さには定評があり、“経済大国”日本を根底で支えてきた。
受賞歴
芸術作品賞(第3回芸術作品賞)、「地方の時代」映像祭(1987年大賞)、ギャラクシー賞(第25回奨励賞)

同じ年代の公開番組