テレビ番組
関東甲信越小さな旅 初冬の湯けむり 群馬県草津町
番組ID
003047
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年12月17日(木)19:30~19:59
時間(分)
29
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
“東国一の名湯”といわれ、昔からたくさんの湯治客を集めてきた群馬県草津温泉を訪れ、温泉を中心に暮らす人々の生活の知恵を紹介する。効能の秘密は5寸くぎを10日で溶かすという強い酸性湯。湧き出す湯はとても熱いが、効き目を弱めないように薄めずに入浴する。草津には時間湯、合わせ湯、かぶり湯など独特の入浴法が発達し、「湯揉み唄」などの民謡も生まれた。