テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHK特集 自動車〔1〕 始動 アメリカの世紀

番組ID
003220
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年06月14日(日)21:00~22:00
時間(分)
60
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:加賀美幸子、語り:松平定知
スタッフ
企画:相田洋、原案:ディビッド・ハルバースタム、資料:熊谷徳一、資料:岩満達巳、取材:今井義典、取材:北村毅、取材:下川雅也、撮影:吉田貞夫、撮影:浅野清、技術:高木忠雄、技術:戸村義男、技術:大森如一、効果:斉藤実、構成:相田洋、編集:相田洋、制作:内田義雄、制作:山田卓
概要
ディビッド・ハルバースタム著「覇者の驕り」を原案とし、日米の自動車産業の興亡の歴史をたどるドキュメンタリー。4回シリーズ。(1987年6月22日終了、全4回)◆第1回は、20世紀初頭から1950年代までの時代を描く。20世紀初頭のアメリカで、自動車文明を決定づける二つの出来事が起こった。デトロイトでヘンリー・フォードが自動車会社をおこし、テキサスで世界一の油田が発見されたことである。フォードは流れ作業による量産システムを考案しフォード社は世界一の企業へのしあがっていった。デトロイトの興隆を描き、あわせて日本の自動車産業の揺らん期を描く。
受賞歴
ギャラクシー賞(第25回奨励賞)

同じ年代の公開番組