テレビ番組
NHK特集 自動車〔2〕 発進 日本の登場
番組ID
003221
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年06月15日(月)20:00~20:50
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
企画:相田洋、原案:ディビッド・ハルバースタム、取材:今井義典、取材:北村毅、撮影:吉田貞夫、撮影:渡辺昭治、技術:影山進乙、技術:石井邦昭、技術:関口珠州男、効果:林幸夫、構成:下川雅也、制作:内田義雄、制作:山田卓
概要
ディビッド・ハルバースタム著「覇者の驕り」を原案とし、日米の自動車産業の興亡の歴史をたどるドキュメンタリーシリーズ。(1987年6月22日終了、全4回)◆第2回は、1950年代の日米の落差を克明に描く。第二次大戦後、政経両面の絶頂期にあったアメリカは、航空機生産のノウハウを取り入れる一方、ビジネスエリート集団が近代的経営学を導入して業績を上げていった。しかし冷徹な合理的管理が現場の意欲を削いでいく。他方、日本は必死に教えを請い、技術を真似ながら試行錯誤を重ね、アメリカに追いつこうと奮闘する。
受賞歴
ギャラクシー賞(第25回奨励賞)