テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHK特集 自動車〔4・終〕 激突 自動車立国の行方

番組ID
003223
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年06月22日(月)20:00~20:50
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:加賀美幸子、語り:松平定知
スタッフ
企画:相田洋、原案:ディビッド・ハルバースタム、取材:今井義典、取材:北村毅、取材:下川雅也、撮影:吉田貞夫、編集:佐々木収造、技術:影山進乙、技術:三上雅敏、技術:河内浩司、効果:林幸夫、構成:上田卓、制作:内田義雄
概要
ディビッド・ハルバースタム著「覇者の驕り」を原案とし、日米の自動車産業の興亡の歴史をたどるドキュメンタリーシリーズ。(1987年6月22日終了、全4回)◆第4回・最終回は、1970年以降の日米の激突を描く。1970年代に入ると車をめぐる環境は激変する。ベトナム戦争で疲弊したアメリカ。大気汚染に対する排気ガス浄化対策、2度の石油危機に対しては低燃費車の開発などの問題に対策を講じなかったアメリカの3大メーカーは打撃をうける。かわって欧州や日本の小型車が市場を席捲し、日本は対米輸出を自己規制するに至る。
受賞歴
ギャラクシー賞(第25回奨励賞)

同じ年代の公開番組