テレビ番組
思い出のオリンピック〔2〕 アテネ〜ローマ大会
番組ID
003242
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1988年07月09日(土)14:10~15:40
時間(分)
90
ジャンル
directions_bikeスポーツ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:西田善夫
スタッフ
概要
161の国と地域がエントリー、史上最大規模となるオリンピック・ソウル大会を前に、数々の名勝負を生み、思い出をつくってきたオリンピックを振り返る。(1988年7月3日〜24日放送、全4回)◆第2回は、1896年の第1回オリンピック・アテネ大会から、1960年の第17回ローマ大会までを振り返る。フランスのクーベルタン男爵の提唱で始まった近代オリンピックは、世界大戦による中断もあったが、ローマ大会では83の国と地域が参加するまでになった。日本は1912年、第5回のストックホルム大会から参加。第9回のアムステルダム大会で三段跳びの織田幹雄が日本初の金メダリストとなった。