テレビ番組
NHK特集 地球大紀行〔6〕 巨木の森・大地を覆う
番組ID
003250
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年06月28日(日)21:00~21:50
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
資料:時岡達志、資料:木村達明、資料:田川日出夫、音楽:吉川洋一郎、技術:平山秀雄、技術:林俊一、撮影:横川清司、撮影:藤本宏三、映像:佐藤正明、映像:野中良輔、映像:周東昭彦、映像:岡田喜秀、効果:林幸夫、編集:斎藤武三、構成:池尾優、制作:中雄一
概要
地球上のさまざまな景観を紹介し、その背後に秘められた46億年という地球史のドラマを特殊映像によって再現。水や大気など、人間を支えるすべてのものがその中からつくられてきたことを伝えるシリーズ。(1987年1月25日〜12月27日、全12回)◆第6回は、森林は地球史の中でどのように進化し、どんな役割を果たしてきたか、また現在果たしているかを世界中の森林を訪れながらさぐっていく。海に生まれた生命は、太陽の紫外線に阻まれて上陸することができなかった。まず陸に進出したのは植物とされているが、それはどのように起こったのか。