テレビ番組
NHK特集 地球大紀行〔7〕 恐竜の谷の大異変
番組ID
003251
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年07月26日(日)21:00~21:50
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
資料:水谷仁、資料:鎮西清高、資料:E・アンダース、音楽:吉川洋一郎、技術:太田滋也、技術:山田学、撮影:横川清司、撮影:堅野正三、撮影:米代直人、映像:佐藤正明、映像:津布良直也、映像:真鍋宣久、映像:岡田喜秀、効果:斎藤実、編集:斎藤武三、構成:竹中司郎、制作:中雄一
概要
地球上のさまざまな景観を紹介し、その背後に秘められた46億年という地球史のドラマを特殊映像によって再現。水や大気など、人間を支えるすべてのものがその中からつくられてきたことを伝えるシリーズ。(1987年1月25日〜12月27日、全12回)◆繁栄を極めていた恐竜が突然絶滅したのは、今から約6500万年前のことである。この原因について、最近有力な説があらわれた。巨大な隕石が地球に衝突し、爆発して舞いあがった粉塵が空を覆った。太陽光線をさえぎられた地球は寒冷化して、多くの生物が滅びた。第7回は、この考え方の証拠を世界各地に訪ねて検証する。