テレビ番組
NHK教養セミナー 科学と人間 第3の資源・情報〔1〕 国際コンピュータ・ネットワーク
番組ID
003593
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1982年04月09日(金)20:00~20:45
時間(分)
46
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
司会:後藤和彦
スタッフ
概要
科学や技術の最新情報をやさしく解説し、科学と人間、科学と社会のかかわりを考えるシリーズ。(1982年4月30日終了、全4回)◆いまや情報は、天然資源、人的資源に次ぐ第3の資源として、その重要性を再確認されている。マイクロエレクトロニクス技術がもたらすインパクトを探る。第1回は「国際コンピュータ・ネットワーク」。電算機に蓄積されたデータを通信回線と結んだ、コンピュータネットワークが形成されている。気象データ、航空機の座席予約、銀行のオンラインなどのネットワークを紹介、スタジオに端末を持ち込んで実演する。