テレビ番組
NHK特集 救援 ヒロシマ・残留放射能の42年
番組ID
003785
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年08月03日(月)20:00~20:45
時間(分)
45
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK広島
出演者
語り:半谷進彦
スタッフ
概要
広島で原爆がさく裂した1945年(昭和20)8月6日、広島市の東方30キロの4町村で、救援のため250名からなる賀茂郡北部防衛隊が非常召集された。翌7日から13日まで、爆心地で負傷者の救護などにあたるうち、発熱や下痢をおこす者が続出。部隊解散後1カ月のうちに数人が死亡したという。残留放射能は、隊員たちにどんな影響を与えたのか。疫学調査や染色体異常調査の報告と気象シミュレーションや実験を通して、残留放射能の実態を明らかにした。