テレビ番組
歴史ドキュメント はるかなり比叡山 遣唐留学僧・円載の漂泊
番組ID
003794
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年01月24日(土)21:45~22:29
時間(分)
44
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
語り:佐々木敦
スタッフ
概要
838年(承和5)に派遣された第17次遣唐使一行の中に、比叡山延暦寺の僧侶二人が含まれていた。帰国後、第3代天台座主となり歴史にその名を残した慈覚大師・円仁。帰国せず留学の成果をもたらさなかった円載は、これまで日本では批判的な目で見られてきた。◆ところが、中国側に残る史料によると、異国に根をおろし国際交流に貢献した留学僧という評価を受けている。◆二人の生き方を比較し、国際化時代の日本人のあり方を留学という視点で検証する。
受賞歴
ギャラクシー賞(第24回奨励賞)