テレビ番組
所さんの目がテン! 感動の瞬間!卵504時間
番組ID
003841
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年04月01日(日)07:00~07:30
時間(分)
25
ジャンル
school教育・教養
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)、CNインターボイス
出演者
スタッフ
企画:小湊義房、プロデューサー:小湊義房、演出:宮本忠浩、演出補:江口義明、演出補:加藤禎久、演出補:河田宣正、演出補:清水正通、TP:伊藤邦雄、SW:田口治、カメラ:佐藤彦太郎、調整:浅田昌、音声:大石忠道、照明:松村登喜雄、TK:後藤千恵美、音響効果:柳原英博、美術:中野嘉一郎、広報:難波佐保子、編集:五十嵐正男、MA:内藤真臣、スタイリスト:OTSU-CHAN、スタイリスト:小泉節子、協力:持丸和朗、構成:村川克信、プロデューサー:大沢克文、プロデューサー:尾上邦美、制作:白石重昭
概要
“楽しい・おもしろい・よくわかる”をモットーとする科学番組。この回は「卵・タマゴ」がテーマ。◆卵そのものを科学的に分析し、いろいろな実験に挑戦する。また小学生たちが卵をヒナにかえす過程を追う。授業中はふ卵器に卵を入れ夜は子どもたちがそれぞれの知恵をしぼって卵を温める。およそ20日間かかって卵からヒナが誕生、生命の誕生を身をもって体験する子供たちの感動は大きい。
受賞歴
ATP賞(第8回バラエティ部門優秀賞)、科学放送高柳賞(第21回科学放送奨励賞)