テレビ番組
ETV8 秘宝・法隆寺〔3〕 追跡・世界最古の印刷物
番組ID
003925
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年01月29日(水)20:00~20:45
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
天平以来1300年ぶりに大修理と資財帳作成に取り組んでいる法隆寺を取材し、調査研究を詳しく紹介する。(1986年1月27日〜30日、全4回)◆3回目は百万塔陀羅尼経について。法隆寺に伝わる1200年前の世界最古の印刷物、百万塔のなかに納められた陀羅尼経はどのような紙に、どのように印刷されたか。実際に福井県今立町大滝で紙をすき、京都で木版、銅版の印刷を試みた奈良国立文化研究所の研究などを紹介する。