テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NHKスペシャル 幕末転勤物語 150年前の家族日記

番組ID
004036
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年05月14日(日)21:00~21:59
時間(分)
59
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK名古屋
出演者
スタッフ
制作:山岸康則、制作:桜井均、撮影:服部康夫、効果:佐藤彰、美術:川口馨司、編集:吉田秋一、技術:児玉良友、技術:吉村昌樹、技術:板野和敏、構成:田中賢二、構成:西村崇、脚色:関澄一輝
概要
子供を親のもとに残して妻と転勤、そのまま幕末の動乱の中で追い使われて郷里へもどれずに果てた藩主が、父と交わした日誌をドラマ化。その子孫の現在もドキュメンタリーとして織り込む。◆大分県で働く渡辺博司さんは、入社以来の15年で6回の転勤を重ねている。今から150年前、渡辺さんの4代前にあたる桑名藩士・渡部勝之助も幕末の転勤族。越後・柏崎にある桑名領へとお役替えになり、4歳の長男を残して旅立つ。父・平太夫と勝之助は互いに日誌を交換、10年間の細やかな記録が桑名市博物館に保存されている。
受賞歴
ギャラクシー賞(第27回奨励賞)

同じ年代の公開番組