テレビ番組
歴史誕生 藤原一族の陰謀 長屋王の栄光と死
番組ID
004047
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年07月21日(金)22:30~23:14
時間(分)
44
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
スタッフ
概要
奈良時代初期、左大臣でありながら謀反の疑いをかけられ自害した長屋王(〜729年)。その邸跡から発見された木簡の内容を解読し、当時の貴族の生活や藤原氏との確執の実態に迫る。◆邸内には家政を取りしきる役所があり、医者や私兵をも置いている。また当時は貴重品であった氷を取りよせるなど、当時の一級貴族の豪華な生活を窺い知ることができる。さらに木簡の中には「長屋親王」と記されたものもあり、長屋王は皇位継承権をもっていた可能性もでてきた。政治の実権を狙う藤原氏にとって、左大臣・長屋王は打倒すべき対象とされたのではないか。