テレビ番組
NHKスペシャル 太郎の国の物語〔5〕 侍の終焉(トーク・ドキュメントシリーズ)
番組ID
004089
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年11月29日(水)22:00~22:50
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
スタッフ
概要
19世紀半ば、あたかも奇跡のごとく出現した「明治国家」日本。万延元年の幕府使節団の訪米から1889年の明治憲法公布まで、近代国家成立の軌跡を作家・司馬遼太郎が独自の史眼でとらえ直し、明治草創の精神を語るトーク・ドキュメントシリーズ。(全6回)◆国家として基礎が固まった明治初めからの10年は、一方で新政府に対し士族の不満がうっせきした時代でもあった。士族の反乱・西南戦争は、結果的に12世紀以来700年にわたる“侍”を滅ぼした。武士制度廃絶の最高責任者・西郷隆盛こそ、誰よりもその侍とその心を愛していた。しかし、その武士道の精神が明治を貫く時代精神として継承された。