テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

歴史誕生 利休茶室の謎

番組ID
004099
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年11月24日(金)22:00~22:44
時間(分)
44
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHK京都、NHKエンタープライズ
出演者
報告:浜中博久
スタッフ
概要
利休が秀吉の勘気に触れ、自刃してから約400年。しかしその死の真の理由はいまだ謎に包まれている。利休が造った現存する茶室“待庵”(国宝)から推理を試み利休切腹の謎に迫る。◆待庵はそれまでの書院の茶室とは全く異なり、史上、突然の出現とされてきたが最近この名茶室が李朝期の建築に酷似していることがわかった。待庵を復元、その普請のプロセスを見ながら利休切腹の謎に一歩踏み込む。

同じ年代の公開番組