テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

故郷忘れがたし ある在米被爆者の半生

番組ID
004174
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年08月06日(火)14:05~15:00
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ新広島(TSS)
製作者
テレビ新広島(TSS)
制作社
テレビ新広島(TSS)
出演者
報告:松本京子
スタッフ
制作:田井仲生、演出:福田康浩、撮影:山本龍、編集:山本龍、構成:増田健太郎、音声:広瀬康詞、音声:徳橋耕次
概要
真珠湾攻撃から50年目となるこの年、日系アメリカ人被爆者を取材し、日本とアメリカ二つの祖国をもった彼の半生を通して平和と原爆を考える。◆アメリカ国籍でサンフランシスコに在住する男性は、祖父の代にカリフォルニアに移住した移民2世。アメリカで生まれ育ち。12歳のときに日本の教育を望む父の意向で来日、旧制広島二中に入学し、15歳で被爆した。戦後は、進駐軍の通訳をしながら敗戦の混乱を過ごして2年後に帰国した。彼を待っていたのは反日感情の強まったアメリカ社会だった。

同じ年代の公開番組