テレビ番組
激動の地方史〔1〕 維新に乗り遅れた加賀百万石
番組ID
004216
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年06月23日(火)17:00~17:30
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北陸放送(MRO)
製作者
北陸放送(MRO)
制作社
北陸放送(MRO)
出演者
語り:西川章久
スタッフ
概要
激動する国家の中で生き残りの道を求める加賀藩の努力や、廃藩置県直後の金沢の姿など地方史の一断面を描く。◆明治開幕の前年、慶応3年に英仏の船が石川県の七尾港に入港した。この時の英国人通訳アーネスト・サトウは、幕府にもつかず倒幕側にもつけない加賀藩のあいまいな態度を指摘している。結果として加賀藩は維新後の中央政府から締め出されるかたちになる。◆「ドキュメント石川 維新・デモクラシー・大戦」