テレビ番組
徳光和夫のTVフォーラム 元気がでる ザ・通勤!
番組ID
004257
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年02月23日(日)09:30~10:00
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティー
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)、日テレアックスオン
出演者
スタッフ
構成:羽柴秀彦、構成:村川克信、構成:水谷和彦、演出:長沢郁朗、演出:武田修、プロデューサー:有山至、プロデューサー:森宏子、制作:白石重昭、制作:冨尾捷二、撮影:倉崎秀雄、照明:磯部恵一、効果:尾崎道春、美術:石川啓一郎、美術:門奈昌彦、編集:松田美子、音声:小川洋文
概要
徳光和夫アナウンサーがキャスターを務める情報番組。この回の特集では東京・大阪の通勤の実態を体験調査、サラリーマンの生活に与える影響や元気の出る通勤方法を考える。◆国鉄駅の一日乗車人数ベスト5、混雑率200パーセントを超える沿線ベスト5など、通勤ラッシュにまつわる様々なデータを紹介する。また司会の徳光アナが満員電車の体験乗車を報告、通勤途中に事故にあった場合、労災は適用されるかなど解説する。さらに通勤の有効利用法、疲れない電車の乗り方など少しでも楽な通勤方法を探る。