テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

NNNドキュメント’86 尾瀬 汚れっちまった悲しみに…

番組ID
004259
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1986年09月21日(日)23:55~00:30
時間(分)
25
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
語り:鈴木弘子
スタッフ
制作:菊池浩佑、演出:加藤久晴、撮影:小林信朗、照明:北畠和利、効果:中根彬、編集:鈴木征実、録音:宮田勝彦
概要
 交通の便が良くなったことに伴い、尾瀬へのハイカー・観光客は増えるばかりで自然破壊が深刻な問題となっている。貴重な自然の宝庫・尾瀬を国や自治体がどう認識しているのかを検証する。◆上越新幹線の上毛高原駅が開業して4年。1985年秋には関越高速自動車道の沼田インターと水上インターが完成し、尾瀬への交通が一段と便利になった。このため自然破壊や汚染は進む一方となった。下田代十字路裏手のゴミ処理場や貴重な氷河期の植物が残る至仏山の惨状を伝える。

同じ年代の公開番組