テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

桜島からの警告 火山灰有害説を追う

番組ID
004275
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年06月27日(土)16:00~17:00
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
鹿児島テレビ放送(KTS)
製作者
鹿児島テレビ放送(KTS)
制作社
鹿児島テレビ放送(KTS)
出演者
ナレーター:伊藤惣一
スタッフ
撮影:松元憲一、編集:松元憲一、音響効果:高田暢也、整音:宮田昌、VTR:川越保光、タイトル:三善悦朗、ディレクター:山口修平、プロデューサー:川越一路、制作:白橋誠一
概要
鹿児島市民の肺に沈着している粉じん量は北九州市民の2倍以上というデータが公表された。火山灰有害説を唱える学者や町医者もいる。しかし県や市の行政の対応は鈍く、今のところ害はないとの主張をくりかえす。「まだ現実の病人が出ていない」と何ら積極的な対策をとろうとしない行政を批判するとともに、火山灰に馴らされ警戒を怠っている市民への警鐘を鳴らす。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第35回報道番組最優秀)、「地方の時代」映像祭(1987地域づくり賞)

同じ年代の公開番組