テレビ番組
NNNドキュメント’91 閉ざされた法廷 証言・裁判所は今…
番組ID
004306
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年01月14日(月)00:00~00:53
時間(分)
51
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)、中京テレビ放送(CTV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)、中京テレビ放送(CTV)
出演者
語り:工藤準基
スタッフ
撮影:樫野英樹、撮影:菊池健男、撮影:藤田賢二、撮影:降矢桝次、VE:竹西直人、VE:入江貴士、照明:桜井敏晴、編集:山形勉、音響効果:朝烏一博、技術:幅崎操、技術:柿崎香、構成:大西高義、構成:桜井一毅、プロデューサー:鈴木輝志、プロデューサー:岡本紀泰
概要
自衛隊の合憲・違憲を争った長沼ナイキ訴訟や水害の損害賠償を求めた長良川安八町訴訟を通し、司法界を検証する。◆これらの訴訟に関わった裁判官や関係者の証言により、日本の裁判が行政に追随しているという現実をほりおこし、国の検察官だった人が裁判官になるケースが増加しているなど司法の独立が危機にさらされていると訴える。