テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

生きている暴れ川 秘境四国三郎

番組ID
004345
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年03月21日(水)10:00~11:25
時間(分)
70
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
瀬戸内海放送(KSB)
製作者
瀬戸内海放送(KSB)
制作社
瀬戸内海放送(KSB)、桜映画社
出演者
語り:大林宣彦
スタッフ
制作:増田伸夫、制作:宮武丈嗣、演出:川田一郎、音楽:山崎宏、撮影:山崎尭也、効果:間宮博実、編集:長南敏直、録音:間宮博実、脚本:高橋廸良
概要
滅びゆく日本の川に警鐘を鳴らしてきたカヌーイスト・野田知佑と、吉野川を愛しその姿や流域に住む人々の生活を見つめてきた写真家・山内完をレポーターに、吉野川の源流から河口までカヌーで下り、神秘的なまでの美しさと日本人の川への思いを描く。◆四国三郎と呼ばれる吉野川はカヌーを飲み込む激流となったり、神秘の姿を見せたり、また時にはゆったりとした流れとなるなどさまざまな表情を見せる。

同じ年代の公開番組