テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

TODAYスペシャル 国鉄は清算されたか 検証・分割民営化から2年

番組ID
004367
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年05月27日(土)08:30~09:25
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)
出演者
語り:工藤準基
スタッフ
撮影:広田泰悠、VE:竹西直人、編集:山形勉、技術:藤根淳司、音響効果:朝烏一博、ディレクター:及川道夫、プロデューサー:大西高義、制作:大倉綾夫
概要
1987年(昭和62)4月1日、国鉄は分割・民営化された。それから2年を経て表面化してきた問題点を指摘し、民営化とは何であったかを問う。◆旧国鉄職員の新会社への採用に当たって、不当労働行為があったと地方労働委員会は指摘している。次に地域の切り捨てである。民営化の過程で赤字ローカル線が切り捨てられ、今また道内の長大ローカル線4本が廃止された。また約26兆円の借金が国鉄清算事業団に引き継がれたが返済は進まず、借金の額は増大の一途となっている。
受賞歴
「地方の時代」映像祭(1989優秀賞)、JCJ賞(1989年JCJ賞)

同じ年代の公開番組