テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ドキュメンタリー われら了解せず 捕鯨船第31純友丸

番組ID
004378
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年06月20日(土)
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
仙台放送(OX)
製作者
仙台放送(OX)
制作社
仙台放送(OX)
出演者
語り:伊藤惣一
スタッフ
構成:毛利恒之、撮影:宮野節雄、編集:長嶋隆喜、音声:佐藤浩、効果:福島雄一郎、タイトル:玉川良夫、企画:渡辺治久、担当:佐藤俊昭
概要
1988年(昭和63)3月限りで、日本の沿岸小型捕鯨は資源保護の名のもとに反捕鯨国の圧力によって事実上の終焉を迎えた。果たして鯨は絶滅しかけているのか。鯨を獲るのは野蛮なことなのか。捕鯨禁止を問い直す。◆戦後、日本有数の捕鯨基地として栄えた宮城県牡鹿町鮎川浜を母港とする、小型捕鯨船の58歳の砲手ら乗組員の漁の様子と、捕鯨全面禁止に至るまでの国際捕鯨委員会の変遷を描く。
受賞歴
「地方の時代」映像祭(1987特別賞)、ギャラクシー賞(第25回選奨)

同じ年代の公開番組