テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

生きとうございます 日記がつづる土呂久訴訟

番組ID
004418
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1991年05月25日(土)16:00~16:54
時間(分)
54
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
宮崎放送(MRT)
製作者
宮崎放送(MRT)
制作社
宮崎放送(MRT)
出演者
ナレーター:浜崎けい子、ナレーター:矢野一誠
スタッフ
スチール:芥川仁、選曲:渡辺得祥、構成:川原一之、撮影:二見信雄、編集:二見信雄、取材:肥田公英、技術:横山良昭、制作:吉田勝彦
概要
土呂久公害訴訟を先頭に立って進めてきた佐藤鶴江さんの残した日記をもとに関係者の証言を交え、辺境の地で起きた公害が認知されることの難しさについて伝える。◆宮崎県高千穂町の土呂久鉱山で起きた慢性ひ素中毒症をめぐる土呂久公害訴訟は、1990年(平成2)に最高裁で和解が成立した。15年におよぶ長い闘いだった。
受賞歴
「地方の時代」映像祭(1991審査委員会推賞)
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組