テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

木曜ゴールデンドラマ 受胎のマリア

番組ID
004454
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年09月17日(木)21:02~22:51
時間(分)
93
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
製作者
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
制作社
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)、ビデオフォーカス
出演者
スタッフ
脚本:冬木諒平、音楽:鏑木創、監督:富本壮吉、プロデューサー:岡本俊次、プロデューサー:藤田光男、撮影:相原義晴、照明:山川英明、音声:秋山一三、調整:山田和夫、効果:田中稔、EED:白水孝幸、編集:香園稔、美術:柏博之、化粧:杵渕陽子、衣装:松川好伸、助監督:吉田多喜男、記録:山本美子、制作:小越浩造
概要
病気で子供を産めなくなった妻が、夫の愛人の存在に傷ついたことから代理出産を考え始める。アメリカで代理母が親権を求めて訴訟を起こすなど、多くの問題を投げかけている「代理出産」。血のつながりとは、親子とは何かを問うドラマ。◆不動産会社の社長夫人、繭(酒井和歌子)は子宮がんで子供の産めない体になった。夫・佳輔(西岡徳馬)と姑とが養子の話をしているのを聞いて悔しい思いをしているところへ、夫の愛人・由紀(白都真理)が現れて夫の子を産ませろと言う。悔しさとしっとで半狂乱になる繭に、体外受精と代理出産の方法でな子供を持てるという朗報がもたらされる。夫の賛成も得られ、繭は研究者のいるオーストラリアへ飛んだ。

同じ年代の公開番組