テレビ番組
木曜ゴールデンドラマ 六畳の生涯
番組ID
004462
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1987年11月26日(木)21:03~22:54
時間(分)
93
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
製作者
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)
制作社
読売テレビ放送/讀賣テレビ放送(YTV)、霧企画
出演者
スタッフ
プロデューサー:階堂昌和、プロデューサー:林悦子、プロデューサー:中沢敏明、原作:松本清張、脚本:大野靖子、音楽:鏑木創、撮影:山崎忠、照明:佐藤幸郎、音声:芦原邦雄、整音:中村哲、選曲:田中稔、効果:田中稔、VE:山田和夫、SW:石川誠一、SW:三浦孝夫、編集:奥原茂、記録:石塚早苗、美術:菊川芳江、スチール:佐藤康、助監督:米山紳、制作:高橋憲行、監督:富本荘吉
概要
息子夫婦の家、離れの6畳でひとり生活する老人。周囲の人間たちからはすでに人生を終えたかのように思われているが、ある日突然よみがえる春情に本人も戸惑う。◆8年前妻に先立たれ、長野から東京の息子の家に来た博作(植木等)は80歳近い。嫁の望子(ちあきなおみ)は博作を煙たがり、家政婦にトミ(宮下順子)を雇う。望子や看護婦の千鶴子(中島ゆたか)にうんざりしていた博作はトミを気に入り、夫と別れさせてふたりで暮らしたいという夢想を抱き始める。
受賞歴
ギャラクシー賞(第25回奨励賞)