テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

未来科学ファンタジー アフターマン 5000万年後の動物たち

番組ID
004516
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年10月29日(月)20:00~21:48
時間(分)
93
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
ABCテレビ(朝日放送)
製作者
ネクサス
制作社
ABCテレビ(朝日放送)、ネクサス
出演者
司会:逸見政孝、司会:星野知子、ナレーション:宮崎美子、声:山田康雄、声:岸野一彦
スタッフ
原作:ドゥーガル・ディクソン、監修:ドゥーガル・ディクソン、音楽:和田薫、特殊撮影:田川利夫、制作進行:坂本康子、ディレクター:中村博郎、演出:西森信三、プロデューサー:池谷誠一、チーフプロデューサー:大熊邦也、撮影:安孫子亘
概要
人類の歴史はまだ300万年。5000万年後、地球の生態系はどうなっているかを科学を裏付けに豊かな想像力で描いた、古生物学者で作家のD・ディクソンの著書「アフターマン」をもとに未来地球を映像化し検証する。朝日放送創立40周年記念番組。◆アフターマンとは人類滅亡後の生命体という意味。北米、オーストラリア、ガラパゴスなど世界各地での生物の神秘を紹介し、大陸移動説を軸に未来の動物たちを予想する。
受賞歴
ATP賞(第8回ベスト22番組)

同じ年代の公開番組